2011年02月22日
6年生大会 決勝リーグ!
キッズの良い子の皆さん ブロガーの皆さん こんにちは!
暑くなったり、寒くなったりを繰り返し、

6年生を送る会に間に合わせて、膨大な写真データ整理をしなくてはいけませんが、DVD作成まで間に合うか




さて、今日は掲載が延び延びになっている南部A6年生大会決勝リーグ
の様子を掲載させて頂きます。

お陰様で有終の美を飾らせて頂きました。


にほんブログ村






と き : 平成23年2月6日(日)
ところ : 新開球場
てんき : 晴れ
ポカポカ陽気
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【決勝リーグ】
百名小学校 0 対 1 大里南小学校〇勝ち
知念小学校 1 対 2 大里南小学校〇勝ち
南部A6年生大会、大里南小学校(大里シャークス+大里ベースボールキッズ)は決勝リーグ、
百名小学校(みんとんBBC)と知念小学校(知念イーグルス)との接戦を制し見事優勝する事が
できました。
ご指導下さいました、大里シャークススタッフの皆さん父母会の皆さん大変お世話になりました。
雄大君、太規君、泰蔵君、満哉君、和孝君、美希ちゃん おめでとうございます。
ところ : 新開球場
てんき : 晴れ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【決勝リーグ】
百名小学校 0 対 1 大里南小学校〇勝ち

知念小学校 1 対 2 大里南小学校〇勝ち

南部A6年生大会、大里南小学校(大里シャークス+大里ベースボールキッズ)は決勝リーグ、
百名小学校(みんとんBBC)と知念小学校(知念イーグルス)との接戦を制し見事優勝する事が
できました。
ご指導下さいました、大里シャークススタッフの皆さん父母会の皆さん大変お世話になりました。
雄大君、太規君、泰蔵君、満哉君、和孝君、美希ちゃん おめでとうございます。

☆中継ぎした太規君☆

☆スタメン 雄大君☆

☆知念小学校の皆さん☆

☆大里南小学校☆

☆優勝記念写真☆

☆3校記念撮影☆

☆大里南小学校優勝記念写真☆
Posted by 昔、キッズのマッシー!! at 08:08│Comments(18)
│大会・対戦結果
この記事へのコメント
マッシーさんおはようございます!
6年生大会優勝おめでとうございます!
アルバム作成等大変忙しい時期と思いますが、体調に気をつけて素晴らしい思い出のアルバムを作ってくださいね!
マッシーさん頑張れ!(^^)
6年生大会優勝おめでとうございます!
アルバム作成等大変忙しい時期と思いますが、体調に気をつけて素晴らしい思い出のアルバムを作ってくださいね!
マッシーさん頑張れ!(^^)
Posted by B.Bfriends at 2011年02月22日 08:20
おはようございます♪
六年生大会優勝おめでとうございます〜♪
優勝旗まであるんですね〜(@^O^@)
八重瀬町も、もっと、もっと野球環境が整うように、アピール!アピール!
アルバム作成、頑張ってください(*^-^)ノ
六年生大会優勝おめでとうございます〜♪
優勝旗まであるんですね〜(@^O^@)
八重瀬町も、もっと、もっと野球環境が整うように、アピール!アピール!
アルバム作成、頑張ってください(*^-^)ノ
Posted by HAPPY HAPPY at 2011年02月22日 08:40
おーい! 焦りマッシ~~~!
2試合とも点数は負け なとーんどー
落ちつけマッシ~~^^
2試合とも点数は負け なとーんどー
落ちつけマッシ~~^^
Posted by Keyman at 2011年02月22日 09:34
おはようございます。
当日見ることができなかった表彰式を見ることが出来てとても感動しているとともに、子供達のいろいろな表情を残していただいているマッシーさんにはとても感謝しています。
いつもありがとうございます。
当日見ることができなかった表彰式を見ることが出来てとても感動しているとともに、子供達のいろいろな表情を残していただいているマッシーさんにはとても感謝しています。
いつもありがとうございます。
Posted by ゆうこうだい at 2011年02月22日 09:42
おはようございます。
6年生大会、とっても良いですねー。
6年生大会、とっても良いですねー。
Posted by 良suke父 at 2011年02月22日 10:21
あいやぁ…DVDは、手伝いできる事があったらいってくださいね!体調管理バッチリで……
Posted by キヨウヘイの母ちゃん at 2011年02月22日 10:42
マッシーさん おはようございます!
6年生のみなさん優勝おめでとうございます!
有終の美をみんなであじわったことをいつまでも忘れずに、頑張ってください!
DVD作成頑張って!!!
6年生のみなさん優勝おめでとうございます!
有終の美をみんなであじわったことをいつまでも忘れずに、頑張ってください!
DVD作成頑張って!!!
Posted by アワP at 2011年02月22日 10:50
マッシーさん おはようございます!!
緊迫の試合で、キッズメンバーも一人一人頑張っていましたね。最後、雄大君のキャッチも良い思い出となったでしょうね。六年生の皆さんもうすぐ卒業ですね。残り少ない南小で、楽しい思い出を作り、巣立って欲しいです!
感動のDVDの裏には、マッシーさんの多大なるご苦労がつきものですが、「頑張って下さい。」としか言えません。ホント、マッシーさんには、感謝の気持ちでいっぱいです!!
緊迫の試合で、キッズメンバーも一人一人頑張っていましたね。最後、雄大君のキャッチも良い思い出となったでしょうね。六年生の皆さんもうすぐ卒業ですね。残り少ない南小で、楽しい思い出を作り、巣立って欲しいです!
感動のDVDの裏には、マッシーさんの多大なるご苦労がつきものですが、「頑張って下さい。」としか言えません。ホント、マッシーさんには、感謝の気持ちでいっぱいです!!
Posted by 舞華のか~ちゃん at 2011年02月22日 10:53
マッシーさん こんにちわー♪
「有終の美」良いですね~
これでより一層中学野球に精がでますね♪
DVD・・・私も頑張らなきゃ(汗)。。。
「有終の美」良いですね~
これでより一層中学野球に精がでますね♪
DVD・・・私も頑張らなきゃ(汗)。。。
Posted by サバニ at 2011年02月22日 11:37
マッシーさん こんにちは!
6年生大会おめでとうございます!
うちも先週土曜日(19日)から始まり
我那覇さんとの合同チーム!
ですが・・・
2連敗中(汗)
来る土曜日は、やってくれるかな?
編集作業 がんばってくださいね!
6年生大会おめでとうございます!
うちも先週土曜日(19日)から始まり
我那覇さんとの合同チーム!
ですが・・・
2連敗中(汗)
来る土曜日は、やってくれるかな?
編集作業 がんばってくださいね!
Posted by ポンキーズNo.18 at 2011年02月22日 12:07
こんにちは 久々にお邪魔します
マッシーさん 今年もまたDVD作成頑張っていますね
昨年も焦りのコメント聞いたような。。。
いつも多忙なマッシーさん 本当にごくろうさんです
みんな感謝していると思いますよ
近々、沖縄県民栄誉賞がもらえるかも
そして、県内の野球大会では、将来「少年野球マッシー杯」が開催されるかもね。。。
感謝、感謝 がんばれマッシー!
マッシーさん 今年もまたDVD作成頑張っていますね
昨年も焦りのコメント聞いたような。。。
いつも多忙なマッシーさん 本当にごくろうさんです
みんな感謝していると思いますよ
近々、沖縄県民栄誉賞がもらえるかも
そして、県内の野球大会では、将来「少年野球マッシー杯」が開催されるかもね。。。
感謝、感謝 がんばれマッシー!
Posted by kの父ちゃん at 2011年02月22日 15:09
こんにちは。六年生大会優勝おめでとうございます
六年生にとっていい思い出になると思います。


Posted by ハリヤー at 2011年02月22日 17:39
6年生大会優勝おめでとうございます。
DVD作成がんばってください。
DVD作成がんばってください。
Posted by ゆーづー at 2011年02月22日 17:55
☆B.Bfriends さん こんにちは!
シャークス皆さんのお陰で 優勝に肖ることができました。
頑張りたいのですが・・・頑張ります。
ご声援ありがとうございます。
☆HAPPY HAPPYさん こんにちは!
6年生大会 最後の大会で頑張ってくれましたよ~
南部Bも大会が増えますように!
写真整理から頑張りますね~
☆Keyman先輩 こんにちは!
ほんとですね~焦り ヤバイ!
ど~ど~後で直しますね~
いつも有り難うございます。
☆ゆうこうだいさん こんばんは!
雄大君 逞しく見える6年生大会でした。
ナイスファイト! ナイスプレーでした。
仕事サボってでも頑張ります。
☆良suke父さん こんばんは!
はい優勝の美 子供達の頑張りに嬉しくおもいました。
のびのび楽しんでプレーしてましたよ!
コメント有り難う!
☆キョウヘイのお母さん こんにちは!
是非、お力添えお願いします。
母ちゃんパワー下さいマッシー!!
作戦会議招聘お願いね~
☆アワPさん こんばんは!
激励御祝コメント有り難うございます。
最後に思い出、みな嬉しそうでした。
頑張りマッする!
☆舞華ちゃんのお母さん こんばんは!
はい シャークスと手をとり仲良く大里南小として
一生懸命頑張ってくれました。 嬉しい限りです。
補足 あろがとうございます。 感謝!
☆サバニさん こんばんは!
6年生大会シャークスさんのお力で優勝できました。
中学でも仲良く楽しいんで野球してくれるでしょう!
ともに頑張りましょうね~ ファイト!
☆ポンキーズNo18 さん こんにちは!
どうも御祝ありがとうございます。
伊良波小チームで頑張っていますか~
野球を楽しめるプレーできる環境作りが大切ですよ~
頑張ります。
☆K君の専属スポンサーさん こんばんは!
お久しぶりです。
今年も作らないといけないのかな~と思いつつ
写真仕分けもまだしてません。やるっきゃないです。
お気持ちだけで結構です(笑)ファミチキ10本下さい。
☆ハリヤーさん こんばんは!
昨日はすみませんでした。
はい、最後の大会で優勝旗を持つ事ができました。
優勝っていいですね~実感しました。
☆ゆーづーさん こんばんは!
激励コメント有り難うございます。
頑張ります。
思い出になるように!
シャークス皆さんのお陰で 優勝に肖ることができました。
頑張りたいのですが・・・頑張ります。
ご声援ありがとうございます。
☆HAPPY HAPPYさん こんにちは!
6年生大会 最後の大会で頑張ってくれましたよ~
南部Bも大会が増えますように!
写真整理から頑張りますね~
☆Keyman先輩 こんにちは!
ほんとですね~焦り ヤバイ!
ど~ど~後で直しますね~
いつも有り難うございます。
☆ゆうこうだいさん こんばんは!
雄大君 逞しく見える6年生大会でした。
ナイスファイト! ナイスプレーでした。
仕事サボってでも頑張ります。
☆良suke父さん こんばんは!
はい優勝の美 子供達の頑張りに嬉しくおもいました。
のびのび楽しんでプレーしてましたよ!
コメント有り難う!
☆キョウヘイのお母さん こんにちは!
是非、お力添えお願いします。
母ちゃんパワー下さいマッシー!!
作戦会議招聘お願いね~
☆アワPさん こんばんは!
激励御祝コメント有り難うございます。
最後に思い出、みな嬉しそうでした。
頑張りマッする!
☆舞華ちゃんのお母さん こんばんは!
はい シャークスと手をとり仲良く大里南小として
一生懸命頑張ってくれました。 嬉しい限りです。
補足 あろがとうございます。 感謝!
☆サバニさん こんばんは!
6年生大会シャークスさんのお力で優勝できました。
中学でも仲良く楽しいんで野球してくれるでしょう!
ともに頑張りましょうね~ ファイト!
☆ポンキーズNo18 さん こんにちは!
どうも御祝ありがとうございます。
伊良波小チームで頑張っていますか~
野球を楽しめるプレーできる環境作りが大切ですよ~
頑張ります。
☆K君の専属スポンサーさん こんばんは!
お久しぶりです。
今年も作らないといけないのかな~と思いつつ
写真仕分けもまだしてません。やるっきゃないです。
お気持ちだけで結構です(笑)ファミチキ10本下さい。
☆ハリヤーさん こんばんは!
昨日はすみませんでした。
はい、最後の大会で優勝旗を持つ事ができました。
優勝っていいですね~実感しました。
☆ゆーづーさん こんばんは!
激励コメント有り難うございます。
頑張ります。
思い出になるように!
Posted by キッズのマッシー!!
at 2011年02月22日 18:33

こんばんわーーー。
優勝おめでとうございまーす!!
優勝おめでとうございまーす!!
Posted by 暇人 at 2011年02月22日 23:30
おはようございます!マッシーさん!!!
南小学校優勝おめでとう!!
みんないい顔してました。
今度は中学校でも優勝を期待してます。
南小学校優勝おめでとう!!
みんないい顔してました。
今度は中学校でも優勝を期待してます。
Posted by 野球王H,Y at 2011年02月23日 07:02
マッシーさん、おはようございます。
6年生大会、でっかい花火打ち上げましたね。
おめでとう御座います。
DVD作成も、大変でしょうが・・・
新チームの練習の手助けも忘れずにぃ~
6年生大会、でっかい花火打ち上げましたね。
おめでとう御座います。
DVD作成も、大変でしょうが・・・
新チームの練習の手助けも忘れずにぃ~
Posted by メタボ監督 at 2011年02月23日 10:16
☆暇人さん こんにちは!
どうも有り難うございます。
6年生最後に意地をみせてくれました。
☆野球王H,Yさん こんにちは!
そうですね~ 中学でも仲間として
共に頑張ってもらいましょう!
☆メタボ監督 こんにちは!
はい 優勝旗を前にご満悦でした。有り難うございます。
頑張って 作成に取り掛かりたいと思っています。
どうも有り難うございます。
6年生最後に意地をみせてくれました。
☆野球王H,Yさん こんにちは!
そうですね~ 中学でも仲間として
共に頑張ってもらいましょう!
☆メタボ監督 こんにちは!
はい 優勝旗を前にご満悦でした。有り難うございます。
頑張って 作成に取り掛かりたいと思っています。
Posted by キッズのマッシー!! at 2011年02月23日 13:31